手回しオルゴール ボサノバ まいね音楽教室 関妹子

手回しオルゴール

  • HOME »
  • 手回しオルゴール

手回しオルゴール

○プロフィールIMG_2913

2015年 五つの結の響きコンサートでオルゴ

ール奏者 右田悦男氏と出会い、オルゴールの

音色に感銘を受ける。その後、オルゴール曲

の作曲、編曲など 独学する。

2016年 達磨オルゴールミュージック株式会

社オルゴール大学東京校 校長就任

現在、オルゴール曲の作曲、編曲を精力的に行い、オルゴール奏者として 演奏活動をしながら

福祉のお手伝いをさせて頂く。

 

01-120c○手回しオルゴールとは?

五感を刺激する癒しの音色で演奏することが出来ます。

楽譜となる ”ミュージックカード” を差し込み、ハンドルを回すことによ

り演奏します。

好みのテンポでどなたでも簡単に音楽を奏でられるだけでなく、カードを交換して さまざまな曲

を演奏できます。また、カードを自作することで、世界に一つだけのオリジナル曲もオルゴール

の音色で再生できます。

持ち運びもしやすいため、場所を選ばずに演奏ができます。

手回しオルゴールは、何曲でも みんなで簡単に生演奏できる、我が家の楽器になります。

 

○飫肥杉オルゴール

オルゴールの響体は、厳選された100年~60年の飫肥杉を5年以上かけて乾燥させたものを使い

熟練の職人がひとつひとつ手作りしています。

最高の音色を響かせるために接合には金属を一切使わず、塗装は天然の蜜ロウのみを使いました。

百年の眠りから醒めた飫肥杉が奏でる 大地の音色

 

○志賀先生との出会いIMG_2704

都内駒込で開かれた ”知的社交の場” でのセミナーに出席した

ときに とても興味深いお話しだったので、株式会社 結心

が開催した 脳とメンタルの関係を科学する講座「脳の上手

な使い方であなたの能力が開かれる」に参加させて頂き、能

力活用マイスターとして認定証を授与されました。

※豆知識

・脳波 

7,8Hzの時の脳波は…

健康と美容に良いスローα波 (集中 リラックスの脳波 )が働き、健康維持、自然治癒力に役立

ち潜在能力の扉が開きます。

α波が優勢の時は…

期待感、好奇心、満足感、感動のホルモンが出ます。

・脳波とオルゴールFullSizeRender (2)

揺らぎとは…

揺らぎとは「変化・変動・波動」

1/f 揺らぎの f は変化の周波数(1秒間にどの

位変化するかで単位はヘルツ)

1秒間に7.8回変化すると7.8Hz ( スローα波 )

でとても心地よい。

例えば…

赤ちゃんが喜ぶのは揺り籠か抱っこされて1秒間に7.8回揺れること。

これは電離層(天や宇宙の振動)の7.8Hzと共鳴するからだと思います。

そして 0歳児~4,5歳児の脳波は8Hzなので、手回しオルゴールの場合は演奏する人の脳波

が揺らぎを起こしますから幼児と脳波的共鳴を起こすと考えられます。

 

<志賀一雅先生 プロフィール > 

脳力開発研究所 相談役    http://www.alphacom.co.jp/IMG_2250

日本において最初に脳波の「アルファ波」を3種類に分け,ファストα波,

ミッドα波,スローα波と質的な違いを提唱した。

東京大学工学部計数工学科研究員を兼務しながら、脳波研究に没頭。

83年脳力開発研究所設立。

アルファ波を指標としたメンタルトレーニング指導で、日本航空、日本IBM、NTTなど、大手企

業の脳力開発研修において高い評価を得る。

著書は「全身の疲れがスッキリ取れる本(三笠書房)」など多数。

2011年3月に米国HHS(米国保険社会福祉省)大統領諮問機関より、長年にわたる脳波とメンタ

ルトレーニングの研究、実践に対しGOLD AWARD(金賞)を授与される。

 

< 志賀一雅先生の言葉 >IMG_3588

オルゴールの音色を耳にすると多くの方はリラックスできて至福

の感覚に浸れますね。

長さの違う櫛状の金属板(櫛歯)を押し上げ、はじくことにより

振動を起こして演奏を行うものですが、心地よい響きになります。

関まいねさんの手回しオルゴールは心地よい響きに加えて手回し

であるという独特の揺らぎがあるために味わいが深くなっています。

ボサノバライブに招かれたとき歌の合間に手回しオルゴールが披露され、

初めて知りました。

筐体は日南市飫肥の 100年杉で制作され「木族飫肥杉共鳴」が特徴だそうです。

音の微妙な特徴を聴き取る音感は持ち合わせていないのですが、手回しであることの独特の揺ら

ぎに惹きつけられました。

機械駆動の一定の速度とは違い、演ずる人の心の状態がもろに影響します。

夢と希望、幸せと喜びに満ちて演奏すれば、演奏者の脳波は強い10Hzのα波になり、無心で演奏

すれば7.8Hzのα波になりますから心地よい揺らぎとなり、聴く人は癒されると思います。

脳力開発研究所 志賀一雅

 

○歩み

IMG_2688

 

 

 

←オルゴールシアター「幼心」コンサート

 

 

2015年 3月19日  日比谷中日会館ビル シーボニア メンズクラブに於いて

五つの結いの響きコンサート

川越市 グループホームみんなの家に於いて 定期的にコンサート

2015年10月 3日  豊島区駒込 スタジオストライプに於いて

オルゴールシアター「幼心」コンサート

2015年10月26日 川越市オアシスに於いて 子育てサロン祭りで演奏

2015年11月 8日  川越市公民館に於いて 公民館祭り 朗読の会にて演奏

2016年 1月31日  豊島区駒込 スタジオストライプに於いて

オルゴールシアター「歌う木」コンサート

川越市 ホームステーション ライフ川越に於いて 定期的にコンサート

2015年 9月 3日  福島県立梁川高校同窓会総会に於いて演奏など

2016年 3月29日 花小金井 ドリームキッズ花南保育園に於いて演奏

2016年 4月26日 グループホームみんなの家に於いて 演奏 高齢者住宅新聞社の取材を受ける

2016年 5月31日 エヌフィットキャリアカレッジ日本橋に於いて

オープンカレッジ講師 演奏とミュージックカード作り

2016年 6月15日 広島 廿日市ラジオ放送「水曜日の癒されタイム」出演

 

○オルゴール企画FullSizeRender

・催し物やパーティーなどの出演依頼

・ポップス・映画音楽、演歌、子守唄、童

謡・唱歌、世界の民謡、クラッシック、クリ

スマス讃美歌等幅広くあります。

・お客さまの年齢層、季節等を考えて15曲

くらい選曲し、お話を交えて演奏します。

・会場の皆様に、手回しオルゴールの演奏体験もしていただけます。

・基本演奏時間 30分

・その他 ミュジックカード作りなど

※ご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。

お問合せ、ご依頼はこちらへ↓

お問い合わせ

○オルゴール大学FullSizeRender

<講座>

オルゴールの作曲方法、編曲方法など初歩からお教え致します。

体験コース 演奏はもちろんのこと、世界に一つだけのオリジナル曲を作曲し楽しむコース

初級コース 音楽の楽典的理解を深め編曲を楽しむコース

中級コース オルゴール普及のための演奏指導と作曲指導をするためのコース

上級コース 指導者になるためのコース

※入学手続き、入会金、年会費、授業料などお気軽にお問い合わせください。

 

IMG_3100 (1)○福祉オルゴールへの取り組み

達磨オルゴールミュージック株式会社のホームページをご覧下さい。

http://www.darumanokai.com

 

 

 

○通信販売

飫肥杉オルゴール

ミュージックカード

※お気軽にお問い合わせください。お問合せはこちらへ↓

お問い合わせ

PAGETOP